

eラーニング(e-Learning)とは、インターネットなどのIT技術を利用して学習を行うことです。
教材での学習からテストまでをワンストップで実施することができ、受講者の成績情報や学習履歴を簡単に管理することができます。
さらに受講者の都合のよい時間で学習できるため、時間の制約もありません。
1921年創業から、何十年も人材育成に力を入れてきた博進堂の知識と経験を活かし、企業人として必要なビジネス知識を教材化しています。内容はわかりやすく、一つ一つの教材が10分以内で閲覧できる構成になっているので、少ない負担で飽きることなく学習することができます。
教材はスマートフォンにも対応しているので、受講者の環境に合わせて受講できます。
社員教育をやりたいけど手が回らない。社員研修の費用対効果を見直したい。そんな企業様にお勧めです。
※上記黒字以外は準備中です。
随時サービス提供を開始予定です。
デモをご覧になりたい方は
お問い合わせください。
30名以内 30日間
48,000 円
10名追加につきプラス12,000円
1ページ追加につき
プラス3,000円
原稿をいただければ
ナレーションを入れることができます。
※ナレーションは音声ソフトを使用しています。
オリジナルページは校正無し・完全原稿のパワーポイントデータでご入稿ください。
基本料金+制作費+運営管理費
別途お見積もりとなります。
お気軽にお問い合わせください。
※ナレーションは音声ソフトを使用しています。
図をタップしますと拡大されます。
これまでは教材資料を手づくりしていました。当社はプライバシーマークを取得しているため、社員、バイトさん、パートさんまで全員がテスト実施が必須です。テストの採点や集計も手作業で行っていたので、担当者はとても負担だったようです。eラーニングを導入して、大幅な時間短縮とコスト削減につながりました。
個人情報保護法が改正になり、自社も保護義務の対象になりました。社員の意識向上を図りたいけれど、具体的に業務内容の何に気をつけたらいいのかがわかりませんでした。eラーニング教材を自社の業界によくある事故事例や対策を載せて活用したことにより、より社員に理解してもらうことができました。また、個人ごとにどの問題で間違えたかなどの分析もできたので、その後の指導も効果的に行うことができました。