
会社概要
商号 | 株式会社 博進堂 Hakushindo Co., Ltd. |
創業/設立 | 大正10年/昭和25年12月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 清水 伸 |
資本金 | 3,000万円 |
社員数 | 139名(令和4年6月現在) |
事業内容 | アルバム事業・商業印刷事業・教育事業・出版事業 |
営業品目 | 卒業・卒園アルバム、各種アルバム、記念誌、学校案内・会社案内、広報物制作、作品集、図録、自分史、Webサイト制作、カタログ・パンフレット、ポスター、カレンダー、経営支援、セミナー・ワークショップ企画運営、書籍 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T8110001004584 |

営業所・
関連拠点情報
新潟本社

〒950-0807 新潟市東区木工新町378-2
TEL 025-274-7755
FAX 025-274-7679
■お車でお越しの方
国道7号線新新バイパス一日市(ひといち)ICより5分
または、日本海東北自動車道、新潟空港ICより8分
■電車でお越しの方
JR新潟駅下車、タクシーで20分
■バスでお越しの方
新潟駅前よりE3 下山スポーツセンター行き、「松崎大橋」下車
バスで約30分 バス停から徒歩5分
または、新潟駅前よりE4 津島屋行き、「東特別支援学校前」下車
バスで約25分 バス停から徒歩10分
東北支社
〒980-0801 仙台市青葉区木町通2-2-8 第6ダイワビル5階
TEL 022-233-0015
FAX 022-727-7510
■お車でお越しの方
東北自動車道仙台北ICより10分
■電車でお越しの方
市営地下鉄南北線北四番丁駅より徒歩5分
札幌営業所
〒001-0032 札幌市北区北32条西5丁目3-27 レガート北32 2階
TEL 011-758-3367
FAX 011-758-3368
■お車でお越しの方
指定駐車場がございます。
お車で御来社される方はお電話にてお問い合わせ下さい。
■電車でお越しの方
地下鉄南北線 北34条駅より徒歩2分
森の共育実修所「点塾」
〒950-0932 新潟市中央区長潟3-6-2
TEL 025-286-8444
上記の連絡先につきましては、研修開催時のみの対応となっております。ご了承下さい。
塾舎内併設 森のレストラン「わ わ わ」
TEL 025-286-7873
■お車でお越しの方
最寄りのIC
・新潟西バイパス方面からお越しの場合、「弁天IC」
・新新バイパス方面からお越しの場合「紫竹山IC」
・亀田バイパスご利用の場合 「姥ケ山IC」
・日本海東北自動車道をご利用の場合 「新潟亀田IC」
■電車でお越しの方
JR新潟駅下車、タクシーで14分
■バスでお越しの方
新潟駅南口よりS6/S7長潟線・スポーツ公園線「宮本橋」下車 バス停から徒歩4分
沿革
旭町での創立・黎明期


製本部門を「株式会社新潟クローバ」として米山(新潟駅南地区)に設立
津島屋移転とアルバムの高度化
オフセット印刷機導入、カラー印刷を始める
「学校あるばむ編集ノオト」「一〇〇人の写真作家によるぽおとれいと作品集」を出版
2代清水孝三が急逝し妻の3代清水隆子が就任、4代清水義晴が実質経営を受け継ぐ

シンボルマークは洋画家・津高和一先生、ロゴタイプは墨書家・篠田桃紅先生
人間の原点回帰と新しい生き方を学ぶ場として「点塾」開設

木工新町移転とデジタル化

インターネット上で編集できる「web編集教室」発表

子育て支援に取り組む企業を厚生労働省が認定する「くるみんマーク」取得

障がい者雇用に積極的に取り組む企業として「みつばちマーク」取得
スタートアップ!オープンアートファクトリー開催
新潟市「ワーク・ライフ・バランス推進賞」受賞
新潟県「イクメン応援宣言企業」に認定
新潟市健康経営シルバークラス認定