博進堂 実践ゼミ2025を開催いたします!

ニュース・トピックス

NEWS&TOPICS

博進堂 実践ゼミ2025を開催いたします!

2025.07.10

博進堂 実践ゼミ2025
―“すぐに使える”力が未来を変える―

今こそ“実践力”を高める夏。

東京ゼミの熱気が冷めやらぬ中、8月に博進堂本社(新潟市東区)にて「実践ゼミ」を開催いたします。
当日は日々の業務にすぐに役立つ内容を、スタッフが丁寧にお伝えします。
少人数制のため、お一人おひとりにしっかりと寄り添い、安心してご参加いただける環境をご用意しています。

現場で活かせる知識とスキルを、ぜひこの機会に一緒に身につけませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

開催日時8月26日(火)・27日(水) 13:00〜17:00
会 場博進堂本社 【GoogleMap
定 員各日5組限定(先着順/申込締め切り8月7日)
参加費1,000円(お一人様)
当日のタイムスケジュール受 付  12:30
開 講  13:00
工場見学 15:15
交流会  16:00
閉 会  17:00

講座のご紹介

学校に安心してお任せいただくためには、自社の技術や体制、安全への取り組みを整理し、わかりやすく伝えることが重要です。
当講座は、自社の強みを客観的に見つめ直し、提案書としてまとめる方法を一緒に学びます。自社の価値を再認識することで、学校への提案に自信が持てるようになり、より良いアルバムづくりにつながります。

◎東京ゼミ参加の有無にかかわらず、どなたでもお申し込みいただけます。

これから「あるばむ編集教室」を使って卒業アルバム制作を始めたい方に向けた講座です。当日は、編集システムの基本操作からレイアウトの工夫までを、実際に手を動かしながら学びます。操作中の疑問もその場でスタッフがサポートするので、安心して習得できます。初めての方でも無理なくスキルを身につけられ、制作効率とアルバムの質を高める第一歩となる講座です。

◎実際に使用する写真をご持参いただくと、その場で業務の一部を完了することも可能です。

学校アルバム制作をスムーズに進めるためには、年間を通じた計画づくりが不可欠です。
当講座では、スタッフが写真館さんの体制や受注校数などをきめ細かく伺いながら、無理なく進行できる年間スケジュールを一緒に考え、一覧化します。
参加することで、自社に合った計画が明確になり、日々の業務に余裕が生まれます。「計画が見える化されることで、安心して動ける」——そんな実感を得られる講座です。

お申し込み・お問い合わせ

お問い合わせ先

株式会社博進堂 営業部
TEL:025-271-2600
博進堂 実践ゼミの件で、とお伝え下さい。

一覧を見る
2025博進堂ゼミナール